2025年…最初の例会は福利厚生委員会が企画した初めての企画…
青中倶楽部の会員様の繁栄、発展を願う…
【弥栄祈願(いやさかきがん)】を実施!
当組合員でもある武田神社様で行いました。(http://www.takedajinja.or.jp/)

組合員の皆様も普段とは違う…厳かな雰囲気で集まっています!
いよいよ始まる「弥栄祈願」
組合員全員真剣な面持ちで祈願します。
(祈祷中は写真撮影NGですので、ここまでです…)
無事に「弥栄祈願」も終了し、神社でまずは記念撮影!

今年一年が組合にとっても、そして、組合員の皆様にとってもより良い一年でありますように…
そして、場所を移動して、【新年会】へ!
場所は組合員の甲府中心にある「ザ ダイニング アルフィー」様へ!
(ザ ダイニング アルフィー https://the-dining-alfie.com/)

(リニューアル後のオープンキッチンが素敵です!)
ここでの席順は「くじ引き」にて決定!
ここで奇跡が起こります!なぜか私の席の周りには…人が集まらない!
これも普段の行いの結果か…それとも、福利厚生員会の陰謀か…
とにかく、司会の萩原副委員長により新年会が開催されました!
(孤立している稲山組合員…)
理事長挨拶から始まり、福利厚生 萩原委員長による趣旨説明、中央会清水様からもご挨拶をいただき、永井議員による乾杯…永井様、清水様ありがとうございました!
そして、ここからは一気に宴会ムードです!
そして、アルフィーオーナーの「霜田様」の粋な計らいで、本日の武田神社様で頂戴した「お神酒(おみき)」や「撤下塩(おさがりしお)」を料理に使っていただけました!
「お神酒」は組合員でありがたく、飲み干しましました!
(実際に「撤下塩(おさがりしお)」や「お神酒(おみき)」を入れる瞬間も見ることができました)
これで2025年は安泰です‼
と安心したのか…各テーブルも非常に盛り上がっておりました!
宴もたけなわとなり、近藤担当理事の挨拶と最後に一本締めとなりました。
2025年は青中倶楽部初の「弥栄祈願~新年会」という試みでした!
本年も「青中倶楽部」にとっても、「組合員」の皆様にとっても良い一年でありますように…
本年も宜しくお願いいたします。
Comments